セールスライター大募集!初心者からでもスキルアップもキャリアアップも可能!一緒に働きませんか?

お知らせ

みなさん、こんにちは!東京と福岡を拠点に活動するセールスライター中村雄飛です。

いよいよ情報解禁となりました!

”未来を動かす、新時代のセールスライターを育てる。”というコンセプトのもと発足したセールスライターコミュニティ『Sales Copy Expert(SCE)』がついに始動します!

「そもそも、SECって何?」そう思いますよね。

ひとことで言えば、セールスライターを目指す人にナレッジシェア、スキルシェア、お仕事シェアを行っていくコミュニティです。

  • 「セールスライティングってどうやって勉強したらいいの?」
  • 「セールスライターやコピーライターってどうやって目指せばいいの?」
  • 「講座に参加してみたいけど、高額で参加のハードルが高い」

どうやら仕事としては楽しそうだし、収入にもつながりそうだけど、専門知識も必要で難しそう。未経験でもできるのか不安。正直、こう思ったことありますよね。

結論、その心配は必要ありません。

なぜなら、SECがあなたのセールスライターとしてのキャリアアップをイチから全面的に支援するから。

実際、SECは、セールスライター未経験の方が多く参加してくれているのですが、こんな成果が出ています。

30代・会社員 男性 竹内さんの事例

知識もスキルも経験もないライター初心者の状態からSECに参加。1日3時間ほどの少ない稼働時間の中で、3ヶ月で月額5万円の仕事をあっさり獲得。YouTube台本も案件応募者5名の中から、「ピカイチでよかった」とコメントも絶賛。

30代・フリーランス 女性 杉江さんの事例

記事制作の仕事ばかりで、1文字あたり1〜5円の低単価受注に悩んでいた状態から、SECに参加してセールスライティングを習得。LINE配信の仕事で単価8,000円/1配信の仕事を獲得。工数削減により労働時間も大幅カット。月4~5万円の収入をプラスした他、8万円の高単価受注にも成功。

そして、これはコミュニティ生だけではなく、私自身、毎月数十万円の月額収入と、成果報酬によるロイヤリティ収入、スポット制作による追加の収入を確保しています。

でも、一般的には、セールスライティングの案件って受注が難しいのが事実。人気のLP制作はすでに競合も多いし、1番は売上や集客に直結するから、初心者って任せてもらえないことが多いんです。

ちょっと想像してみてほしんですけど、あなたも逆の立場だったら、売上の生命線であるLPやステップメールを実力が未知数な初心者に任せたくはないですよね?

そうなると、駆け出しのセールスライターが陥るのが、無料制作で疲弊するということ。

実績づくりのためと、無料制作を提案するけど、修正が大量に発生したり、「無料だからお願いした」だけで、何もその後の仕事に繋がらないということもあります。

それに、1番求められるのは、制作スキルではなく結果。自分が制作したもので、どれだけ集客することができ、どれだけ商品が販売できたか?が1番重要なんです。

つまり、実力を磨こうにも磨けずに、仕事の獲得まで難易度が高いのがセールスライティングの案件。

僕も独学からセールスライターを極めていった立場なので、気持ちはよく分かります。

厳しい言葉を浴びせられ、報酬は払わなくて当然みたいな態度を取られたこともあります。搾取する人にあたってしまって、ブラック企業のような人使いで、「実績を作らせるんだから」と、過酷な労働をさせられたこともあります。

その度にしんどい思いをしてきたし、「なんで、こんなにがんばってるのに報われないんだろう」そう思っていました。だから、みなさんの気持ちは痛いほど分かるんです。

今でこそ、ある程度の収入を得て、企業やお客さんの方から「書いてください」と、お願いされるようになることができましたが、そこに至るまで、私は10年近く費やしています。

だから、いつか自分の実力がついてきたら、同じようにセールスライターを目指す方の力になりたいとずっと思っていました。

こうした理由もあって、今回、Sales Cpoy Expert(SCE)を立ち上げることにしました。

僕は、AI時代だからこそ、ライターは本当に価値がある仕事だと思っていますし、とにかく苦しかった武者修行のような低単価量産期間は、とっとと、ここで抜け出してほしいと思いっています。

なので、正直、とんでもないサービス内容を用意しました。はっきり言って、SCEの内容を聞いたら、みなさん驚くと思います。

SCEは、セールスライターやセールスライターを目指したい人が集まるコミュニティグループです。主に3つの機能があります。

  • 1つ目、学んだ知識を実務を通してアウトプットできる仕事受発注機能。
  • 2つ目、セールスライティングの知識をインプットできる学習機能。
  • 3つ目、あなたが受注した仕事を支援してもらえるサポート機能。

この3つの機能が揃っているからこそ、結果を出すまで最短ルートを描くことができるのですが、特に驚かれるのが、1つ目の仕事発注機能です。

これは初心者であろうと同じです。よくある「スキルを教えるから報酬ゼロ」という搾取モデルではなく、一定のコミュニティ活動実績が認められ、スキルが十分と判断された方には、仕事を発注します(※毎月の発注を確約するものではございません)。

もちろん、発注だけでなく、案件の公募も行っており、自分のレベルに合わせて募集することもできます。

通常、このようなスクール形式のサービスは、お金を払って学ぶことが多いと思いますが、業務の対価として、お金をもらいながら学ぶことができるという意味で、他にはないコミュニティになっているはずです。

学べる機会もたっぷり用意!

そして、SCEは学べる機会もたっぷり用意してます。例えば、1コマ2時間30分ほどの全8回からなるセールスライティング講座をいつでも受講することができます。

この講座は、EC制作・コンサルティング会社から依頼を受け、提供した講座の内容です。

まさに、セールスライティングやマーケティングの知識が求められる企業に提供した内容なので、講座の質としては問題ないはずです。

受講満足度も5段階評価中、4.8となっており、現場の人からも高く評価されたこの講座を自宅のパソコンや移動中のスマホなど、いつでもどこでも視聴することができます。

さらに、学べるだけでなく、すぐに実践に移れるように、案件に応じたテンプレートも用意。

  • 一撃2,000万円を売り上げたステップメールの極意
  • たった1通の配信でCV12倍アップ!売上200万円を達成したLINE配信テンプレート
  • 老舗農園で7年使われるロングヒットLPテンプレート
  • 20万人登録でも使われるYouTube動画台本制作テンプレート
  • ヒットを生み出すリサーチテンプレート
  • その他、セールス、マーケ、ヒアリングなど多数のテンプレを用意

など、他にも数えきれないほどありますが、あなたがライターとして活躍するまでを大幅にショートカットしてくれる『案件特化のテンプレート』を受け取ることができます。

そして、中でも、私たちが最も力を入れているのがサポート機能。初めての案件でいきなり現場に立つのは、ちょっと不安がありますよね。

なので、初めての案件に関しては、全面的にバックアップします。

具体的には、回数無制限のZoom相談(1回60分)を案件が終わるまで、何度でもご利用いただけます。

さらに、初案件を終えたあとでも、希望の方は毎月1回60分のZoom相談も可能です。

ここまでの内容をまとめます。

SCEの会員になることで、あなたは、以下のサポートとサービスを受けられます。

  • LINE配信の仕事の受注機会(Lライターズへの参加資格)
  • セールスライティング案件の受注機会(LP、メルマガ、meta広告、プロモーション等)
  • 実施する仕事に対するフルサポート(1回60分の個別相談を案件終了まで無制限)
  • 実施した仕事へのフィードバック
  • 全8回のセールスライティング講座がいつでも見放題(視聴権利)
  • セールスライティング講座スライドの視聴権利
  • SCE代表中村による週1回のテキスト配信
  • チャットで無制限で質問し放題
  • 仕事に関するサポートやフィードバックとは別に月1回の個別相談(60分)のリクエスト
  • Lライターズやその他セールスライティング案件の成功事例共有
  • AI×YouTube台本&LPライティングのノウハウ共有(書籍プレゼント)
  • コピーライティングやリサーチ・AIライティングなど各種テンプレートの使用権利

セールスライターを目指すのに、独学では限界があります。なぜなら、知識は学べても、仕事獲得のハードルは高く、実践する機会がないから。

経験者のフィードバックもないので、自分の書いたものが良かったか、改善点があったかも分かりません。

でも、SCEの会員になれば、経験者による手厚いサポートと、知識をアップデートする講座やテンプレート、そして、仕事受注の機会を受けることができ、セールスライターとして独り立ちするための全てが手に入ります。そして、ただ手に入るだけでなく、最短ルートで手にすることができるんです。

SCEの会員になるのは、ただのサービス購入ではなく投資です。なぜなら、このサービスを活用して収益を上げていくことを目標にしていますよね。

ただ参加して終わりになるのではなく、参加して実践して費用を回収するそういう気持ちで参加してほしいんです。

そうだとしたら、あなたは、SCEの会員になるのに、いくらだったら投資をしたいと思いますか?

ここで、考えてみましょう。

仮にMBAを取得するために、ビジネスのスクールに参加しようと思うなら、最低でも年間100万円はかかります。少なく見積もっていますので、実際にはもっとかかるはずです。

そして、このようなコピーライティングやセールスライティングを学ぶ講座に参加しようとするなら、同じように100万円くらいはかかります。

つまり、業界の相場として、ビジネス系のスクールは、100万円前後はかかるということです。

中には、60万円や30万円のスクールもありますが、座学のみやサポートが手薄だったりします。

でも、SCEなら、座学があって、サポートがあって、練習ではなく実際の仕事の獲得機会までついてくる。さらに、実際、毎月5万円のプラス収入を得ている人も誕生しています。

そう考えると、SCE会員の資格に100万円の価値をつけてもおかしくないと思います。

ただ、高額にすればするほど、お金の問題でチャレンジできない人も増えるんです。

特に業界全体で低単価で悩んでいる人が多いのも事実。

そうした方の助けになりたいと思って始めたことなので、とんでもない価格で提供することにました。

SCEに参加するための投資は、100万円…でもなく、半額の50万円!でもありません。

さらに半額の25万円と言いたいところですが、これでも、まだ参加のハードルに感じてしまう人もいると思います。

そこで、SCEの会員資格は、入会金22,000円(税込)と会費5,980円/月(税込)のみにすることにしました。

年間で換算しても、年間たった93,760円の投資で、毎月何十万円も収入を得られるライターになれる可能性があるということです。

そして、この投資回収は驚くほど簡単です。

例えば、私がサービス開発したLINE配信作成代行サービス『Lライターズ』の案件単価は、少なくても1案件5,000円(税込)の報酬を支払っています。

そして、LINE配信は継続性が高い案件なので、コミュニティに参加して、LINE配信を1件請け負うだけでも、毎月980円の会費だけで参加できるようになり、2案件目からは全て黒字にすることもできます。

私も知り合いに「はっきり言って、やりすぎ」と言われましたが、全力でライターを応援することで、このコミュニティが拡大することは、私にとってもメリットになるので、何も問題ありません。

正直に言えば、僕たちも、ただ仕事を依頼してあげるとは思っていません。ちょっと野望めいたこともあるんです。

そのちょっとした野望とは、コミュニティ内で仕事を循環させていくこと。

僕は、セールスライティングは売れないものを売る力でもなく、自分が利益を上げるためのスキルでもなく、世の中に溢れる質の高いものを本当に必要とする人に届けるスキルだと思っています。

だから、このスキルを持つ人が増えていくことは、とても世の中に貢献できることだと思っています。

そして、コミュニティが大きくなれば、コミュニティの講師業をお願いできるメンバーも生まれたり、ここからまた、いろんな可能性が生まれると思っています。

だから、そうした未来を見据えて、偉そうに聞こえるかもしれませんが、自分たちでイチから、人材育成をしていこうという気持ちでスタートしています。

どんな仕事でも共通していると思いますが、座学でいくら学んでも、実践がなければスキルアップすることはありません。接客マニュアルを見てみるのと、実際に接客してみるのとでは全く違います。

会社だって、新入社員に研修を1年間みっちり行うより、1ヶ月間、現場に立たせた方が、はるかに身につくものは多いです。

確かにこれが会社だったら、お給料をもらいながら、スキルアップしていくこともできます。でも、フリーランスや経営者になれば、全て自分で身を削りながら、挑戦していかなければなりません。

もちろん、それが悪いこととは思っていません。自分でやると覚悟を決めた以上、当然のことだと思っています。

でも、セールスライティングはやっぱり、広まっていってほしいし、実績がないと仕事にならないのも事実。だから、自分のできる範囲で、本気で挑戦したい人を応援したいと思っています。

僕の想いに共感いただけた方は、きっと良い方向に進めると思います。

「参加していいのかな?」と不安な気持ちもあるかもしれませんが、以下のエントリーフォームを記入して、まずは無料説明会に参加してください。本音で話し合って、一緒に未来を描いていきましょう。

まずは、無料参加説明会でお待ちしています。

    コメント コメントは全て目を通しております

    タイトルとURLをコピーしました